SSブログ

おやき [雑文]

ものすごく久しぶりに「おやき」を買ってきました。

こう書くと、本州の人は長野県の「おやき」を想像すると思いますが、
北海道民はいわゆる「今川焼き」の方を思い浮かべます。
今日のお話は、知っている人は知っている(当たり前か)おやきの呼び方についてです。

oyaki.jpg

北海道では餡やクリームが入っている今川焼きの事を普通に「おやき」と呼びます。
お店にも「おやき」と書いてますし、会話でも「おやきでも買ってくるか」みたいな言い方で話が通ります。

じゃあ、信州の「おやき」の事は何と言うのか?...「おやき」です。
と言うより、本場の「おやき」を食べた事が無い、もしくは知らないと言う人が多いと思うんです。
いやいや、それはいくら何でも大げさだろ。とお思いですよね。
試しに数人に「おやき知ってる?」と聞いたところ、お前の頭は大丈夫か?みたいな顔をされました。みんな今川焼きのほうを思い浮かべるからです。
「違う、長野のおやきだよ」と問い直すと、あ〜、知ってると帰ってくるのですが、なんと全員食べた事がないのです。
さらに予想どおり一人だけ「何それ?」というヤツがいました(笑)

もっと言えば、私が「今川焼き」と言う名称を知ったのも高校生の頃です。
確か小説か何かで今川焼きと言う言葉が出てきて、理解できなかったんです。
調べてみると北海道で言う「おやき」の事。
その時は、ふーんとしか思わなかったんですが、いま考えると何故に北海道だけこの名前で定着したのか不思議です。
北海道は全国各地からの移民が大半なので、定着するとしたら「今川焼き」の方だと思うんですが...どなたか研究している方、教えて下さい(いないか・笑)

さ、「おやき」でも食べよう。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ

↑ランキングに参加しています。気が向いたらクリックお願いします
nice!(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

nice! 4

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。